北京オリンピック2022で決勝戦進出を果たした女子カーリングのロコソラーレ。
見事な逆転劇に日本中が歓喜に包まれています。
そのロコソラーレのメンバーが着けているマスク・KN95に注目が集まっています。
こちらでは、ロコソラーレのメンバーが着けているマスク・KN95の購入方法、
値段、効果や口コミについてご紹介したいと思います。
ロコソラーレが着けているマスクはKN95(北京リンピック2022)

北京オリンピック2022で女子カーリングメンバーが着けているマスクに注目が集まっています。
一部、メディアの報道では売り切れ続出との報道も。
ロコソラーレ効果でKN95マスクが売り切れ続出
戦いを終えてインタビューに答えるメンバーの姿と共にフューチャーされているのが、彼女たちが付けているKN95のマスクだ。
![]()
引用元:https://tetorayade.exblog.jp/amp/31002857/
藤澤五月選手も着けていらっしゃいますね。

よく見ると左側面に「KN95」の刻印が。
では、こちらのマスクはどこで買えるのでしょうか?
スポンサーリンク
ロコソラーレのマスクKN95のマスクの購入方法や値段は?

KN95のマスクはどこで買えるのでしょうか?
調べてみたところ下記のサイトで購入が可能です。
お値段は、
- 100枚入り:2,860円(税込)
となっています。
では、こちらのKN95マスクの効果についてもみていきたいと思います。
スポンサーリンク
ロコソラーレのマスクKN95のマスクの効果効能は?
ロコソラーレのメンバーが着けているマスクKN95の効果効能を見ておきたいと思います。
中国認証規格のマスクで、フィルターの粒子捕集効率95%以上の高性能マスクだ。
本来の用途は清掃作業、花粉、飛沫防止対策に効果を発揮する。
折りたたみ式で唇がマスクに触れにくい立体型タイプなので会話が楽におこなえる。
不織布3層とフィルター2層の5層構造でホコリなどの粒子はもちろん、花粉やPM2.5対策にも効果がある。
引用元:https://tetorayade.exblog.jp/amp/31002857/
折り畳み式で口紅が付きにくく、会話も楽に行えるとのこと。
中国認証規格のマスクのため、中国から選手に支給されているマスクなのかも知れません。
スポンサーリンク
ロコソラーレのマスクKN95の口コミは?
さいごに、ロコソラーレのマスクKN95を身につけている方の口コミを一部、
ご紹介しておきたいと思います。
ロコ•ソラーレの金メダルマッチはライブで観る事が出来ないので、彼女達と同じマスクして祈ってます🥇🥇🥇#KN95 pic.twitter.com/xauGWRJMiH
— junultralefty (@JunUltralefty) February 19, 2022
ていうか3日後までに発熱したらごめんやで
今日は車にいる以外の時間一瞬たりともKN95マスクの隙間開けてないけど!!
— アーチ (@aya_itt) February 19, 2022
前回はランナーでしたが、その時のように寒いかな🙄
マスクはKF94もしくはKN95持参で寒い時を想定してホカロン準備しておくかな。。#東京マラソンボランティア— misugi (@misugi416) February 19, 2022
もはやさ、KN95を買わないという選択肢はない。
— さがみはら → 高性能マスク装着 (@Sagami_2055) February 19, 2022
KN95マスク職場推奨で使ってるんだけど使う前は色々懸念があったけど
意外と快適だし風呂介助しても苦しくないんだよね。
外出の時もコレ使えって配布されたしな。— 藍@ワクチン3回目摂取済(,,ò᎑ó,,)و✨ (@sweet_love_ai) February 19, 2022
ロコソラーレに関係なく、もともとKN95を付けている方も多い印象です。
メガネが曇らないという方や、お風呂に入っても苦しくないというお声もありますね。
同じオリンピック選手でも羽生結弦さんが着けているKN95は形状が違う?
