羽生結弦さんが、4回転アクセルを成功させるかどうか?
注目されていた北京オリンピック2022。
惜しくも成功とはなりませんでしたが、認定されましたね!
その北京オリンピックで、羽生結弦さんがキス&クライや、2月14日の単独会見の時に着けていた、
不織布マスクTKJP(KN95)に注目が集まっています。
いつもは立体タイプではないマスクを装着されていましたが、
今回のマスクはTKJPマスクはどこで買えるのか?
ご紹介したいと思います。
羽生結弦の不織布マスクTKJP(KN95)とは?【北京オリンピック2020・会見】

羽生結弦さんが北京オリンピック2020や後に行われた会見で、いつもと違う立体タイプの不織布マスクをつけていました。
はにゅさんのマスクに羽の模様ついてる?かわいいすぎん?໒꒱· ゚
#羽生結弦
#羽生結弦選手の夢が叶いますように pic.twitter.com/c3JOp28hE2— ゆづ子🐻 (@T9iQ8085MVDecqN) February 7, 2022
こちらのマスクですが、よく見ると刻印がされていますね。

さらに拡大してみましょう。

- 天使の羽のデザイン TKJP
- KN95
と記されています。
では、こちらのマスクはどこで買えるでしょうか?
スポンサーリンク
羽生結弦の不織布マスク(TKJPリーフ型KN95 )はどこで買える?

羽生結弦さんが北京オリンピック2020、会見時に付けていたマスクは、以下になります。
- メーカー:TKJP
- 品名:リーフ型KN95 高性能マスク(K09)
- 入数:30枚入り、10枚入り(個包装)
こちら、どこで買えるのでしょうか?
調べてみたところ以下のサイトで購入が可能となっております。
では、実際にこちらのマスクを使っている方の口コミをご紹介します!

羽生結弦の不織布マスク(TKJPリーフ型KN95 )の口コミは?

では、羽生結弦さんが北京オリンピックで付けていたマスクを実際に使っている方の口コミをご紹介したいと思います。
ゆづのマスクが気になって…#KN95マスク#羽生結弦 pic.twitter.com/jfMdzBCirn
— ゆづるん (@ayumim2011) February 10, 2022
これがKN95マスクの実力なのか。なかなかの息苦しさな気がする。最近息苦しくないマスクがたくさんあるから余計かなw
— おぐりん/SU↑J (@ogurin0122) February 13, 2022
KN95マスク快適やな
— ミックスペンラ一本で行く (@YUTORer) February 13, 2022
KN95マスク 息苦しそうだけど要るよね
#NHKメッセージ— いやよ (@iyayo_184s) February 12, 2022
こちらのマスクは、オリンピック選手全員に中国から至急されているもののようですね。
北京五輪で選手達が着用しているマスクはKN95規格。
中国版N95で、差し引いて考えても医療関係者がつけている国産医療用マスクよりは遥かに高性能である。
富岳の計算がいかに無意味か、素人着用の漏れ率がいかに重要な要素であるかは、喋る度に揺れる選手たちの前髪が如実に物語っている。— 槙弘樹(OIB公式) (@Maki_Hiroki) February 12, 2022
カーリング、ロコソラーレメンバーのマスクKN95って中国規格のマスクなんですね。
— はらだひとし (@harahito) February 12, 2022
確かに羽生結弦さんは、昨年12月に開催された「全日本選手権」においては別の不織布マスクをつけておられました。
北京オリンピックが終わればまたいつものマスクに戻す可能性はありそうですよね。
羽生結弦さんが全日本(2021年)につけていた不織布マスクはこちら!

ロコソラーレのメンバーが付けていたマスクはこちら

羽生結弦さんの歴代彼女は10人?

羽生結弦さんから電話が?もしも〜し!に歓喜の声

羽生結弦さんが使っているマスクケースが可愛い!購入サイトも

羽生結弦さんはナルシストなの?

羽生結弦さんの人気衣装ランキングは?
